デュピクセント5回目
8/26日。5回目のデュピクセント接種。
4回目を摂取後1週間で、免疫抑制剤ネオーラルが終わった。
ネオーラルを服用しなくなって2日後くらいから皮膚の表面がカサカサと痒い症状が続く。
特に人と会ってきた後などは腕、太ももおなかが特に痒くなる。
粉をふいたような状態になる。
今まで掻いてしまうと真っ赤に腫れたのと少し違う。
が、いつもどこかが痒い状態が続く。
正直辛い。
デュピクセントを注射しているのになぜ?という思いが余計に痒みを増長させる気がするがどうしようもない。
ところがネオーラルの服用をやめた途端に食欲が戻った。
「お腹が減った」という感覚がここ数年全くと言っていいほど感じられなかった。
それが、おなかが鳴るくらい減る。
味覚も戻ってきて味が明確になる。
かといって食べる量は増えないので、今のところ体重の増加はない。
あとは、気力も戻ってきた。
やろう。やりたい。よしやるぞ。
という気力が戻ってきた。
頭も素直に、そしてクリアになった感覚がある。
思考がすっきりとした。とでもいおうか。
人間らしい感覚が戻ってきて、
もう枯れて老いぼれていくのだと諦めそうだった体力がみるみる戻ってきている感覚だ。
痒い。痒みが治まらずイライラするけれども、
毎日は明るい。そんな感じ。
息子たちからは「見違えるようにぼこぼこ感がなくなって、色味も白くなってきたね。」
とほっとしたように言う。
かゆいけれども、丘状に固くなった湿疹は徐々に柔らかくなってきている感覚はある。
かゆいけれども。
4回目を摂取後1週間で、免疫抑制剤ネオーラルが終わった。
ネオーラルを服用しなくなって2日後くらいから皮膚の表面がカサカサと痒い症状が続く。
特に人と会ってきた後などは腕、太ももおなかが特に痒くなる。
粉をふいたような状態になる。
今まで掻いてしまうと真っ赤に腫れたのと少し違う。
が、いつもどこかが痒い状態が続く。
正直辛い。
デュピクセントを注射しているのになぜ?という思いが余計に痒みを増長させる気がするがどうしようもない。
ところがネオーラルの服用をやめた途端に食欲が戻った。
「お腹が減った」という感覚がここ数年全くと言っていいほど感じられなかった。
それが、おなかが鳴るくらい減る。
味覚も戻ってきて味が明確になる。
かといって食べる量は増えないので、今のところ体重の増加はない。
あとは、気力も戻ってきた。
やろう。やりたい。よしやるぞ。
という気力が戻ってきた。
頭も素直に、そしてクリアになった感覚がある。
思考がすっきりとした。とでもいおうか。
人間らしい感覚が戻ってきて、
もう枯れて老いぼれていくのだと諦めそうだった体力がみるみる戻ってきている感覚だ。
痒い。痒みが治まらずイライラするけれども、
毎日は明るい。そんな感じ。
息子たちからは「見違えるようにぼこぼこ感がなくなって、色味も白くなってきたね。」
とほっとしたように言う。
かゆいけれども、丘状に固くなった湿疹は徐々に柔らかくなってきている感覚はある。
かゆいけれども。
![]() |
2019.8.30 |
コメント
コメントを投稿